新飯塚いとう歯科クリニック

福岡県飯塚市新飯塚駅横の歯医者

新飯塚いとう歯科クリニック

駅すぐ横の医院:ネット予約 フードウェイ横の医院:ネット予約

メインビジュアル

窒息事故の原因食品は?窒息したときの対応方法!

 おもちの美味しい季節になってきました。きなこ餅やぜんざい、ついついおかわりを食べたくなりますよね。

 と同時に気をつけなくてはいけないのは窒息です。美味しいお餅をほおばって、噛まずに飲み込もうとすると窒息事故を起こしていまいます。

https://dime.jp/genre/645157/

このサイトによると
・窒息して呼吸停止を生じて10分を超えると死亡率が50%を超える。
・2013年のデータによると窒息による死亡者は約9700人(交通事故を起こして24時間以内に死亡する数は約4、300人)
・東京消防庁の集計では2012年からの5年間で65歳以上の方がお餅を食べている間の窒息で運ばれた数は521名
・とくに80歳台が上記数のほぼ半分を占める

ということでした。

窒息起こさない要するための対策は?

大切なのは口腔ケアと同じで予防ですね。
お餅が詰まる原因としては、乾いたのどに粘着性のあるお餅が通過するときに引っかかることが考えられます。
対策として
・食べる際のお餅の大きさを小さくする。一口サイズにする。
・お餅を食べる前にお茶などでのどを潤し、お餅がひっつかない環境を作る。
・良く噛んで、唾液と混ぜ合わせてから飲み込む

ことがあげられます。
https://www.asahi.com/articles/ASLDV4WS0LDVUTFL00D.html

窒息のサインは?

窒息を起こした際の症状として有名な物としてチョークサインというものがあります。
http://urx3.nu/P6x7

両手で首をつかむような仕草をする。
顔は赤くなる

というサインです。

窒息に対する対応方法!

http://www.med.or.jp/99/kido.html

窒息の対応方法として腹部突き上げ法と背部殴打法があります。

腹部突き上げ法

背部叩打法

窒息を起こしてしまった後から、腹部突き上げ法→背部叩打法→BLSのながれ

窒息を起こしてしまった状態で意識がある人は上記の背部叩打法、腹部期上げ法ですが、意識がなくなってしまった人に対してはBLS(一時救命処置)が必要になります。その一連の流れのYoutubeがありましたので下記に掲載しておきます。

以上、窒息の予防方法、窒息のサイン、そして窒息の対応方法をご紹介いたしました。

日付:   カテゴリ:未分類

トップへ戻る